memrootじしょ
英和翻訳
might have
might have
[maɪt hæv]
マイト ハヴ
1.
過去における可能性や推測を表す。
「〜したかもしれない」「〜だったかもしれない」のように、過去の出来事について確実ではない可能性や推測を表す際に使われます。通常、過去分詞と共に用いられます(might have + 過去分詞)。
He
might
have
missed
the
train.
(彼は電車に乗り遅れたかもしれない。)
He
「彼」という男性を指します。
might have missed
「〜を逃したかもしれない」という、過去の出来事に対する可能性を表します。"missed"は"miss"(逃す)の過去分詞形です。
the train
特定の「電車」を指します。
They
might
have
forgotten
about
the
meeting.
(彼らは会議のことを忘れてしまったのかもしれない。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
might have forgotten
「〜を忘れてしまったかもしれない」という、過去の出来事に対する可能性を表します。"forgotten"は"forget"(忘れる)の過去分詞形です。
about the meeting
「その会議について」を指します。
It
might
have
rained
last
night.
(昨夜、雨が降ったのかもしれない。)
It
天候など、状況を示す場合に使う主語です(特に意味はありません)。
might have rained
「雨が降ったかもしれない」という、過去の出来事に対する可能性を表します。"rained"は"rain"(雨が降る)の過去分詞形です。
last night
「昨夜」という過去の時間を指します。
She
might
have
been
asleep
when
you
called.
(あなたが電話した時、彼女は寝ていたのかもしれない。)
She
「彼女」という女性を指します。
might have been asleep
「寝ていたかもしれない」という、過去の状態に対する可能性を表します。"been"は"be"の過去分詞形です。"asleep"は「眠っている」という状態を表します。
when you called
「あなたが電話した時」という過去の時点を指します。
We
might
have
made
a
mistake.
(私たちは間違いを犯したかもしれない。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
might have made
「〜を犯したかもしれない」という、過去の出来事に対する可能性を表します。"made"は"make"(作る、犯すなど)の過去分詞形です。
a mistake
「一つの間違い」を指します。
He
might
have
gone
home
already.
(彼はもう家に帰ったのかもしれない。)
He
「彼」という男性を指します。
might have gone
「行ってしまったかもしれない」という、過去の出来事に対する可能性を表します。"gone"は"go"(行く)の過去分詞形です。
home
「家に」という場所を指します。
already
「すでに」「もう」という、完了した状態や早い時期を表す副詞です。
2.
現在または将来における所有や状態の可能性を表す(過去分詞が続かない場合)。
あまり一般的ではありませんが、「〜を持っているかもしれない」「〜という状態かもしれない」のように、現在または将来における所有や状態について確実ではない可能性を表す際に使われることがあります。過去分詞は続きません。
They
might
have
the
answer.
(彼らはその答えを持っているかもしれない。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
might have
「〜を持っているかもしれない」という、現在の所有に対する可能性を表します。
the answer
特定の「答え」を指します。
She
might
have
a
cold.
(彼女は風邪をひいているかもしれない。)
She
「彼女」という女性を指します。
might have
「〜を持っているかもしれない」「〜をひいているかもしれない」という、現在の状態に対する可能性を表します。
a cold
「一つの風邪」を指します。
We
might
have
time
later.
(私たちは後で時間があるかもしれない。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
might have
「〜を持っているかもしれない」「〜があるかもしれない」という、将来の状態や所有に対する可能性を表します。
time
「時間」という概念を指します。
later
「後で」という将来の時点を指します。
関連
might
may have
could have
should have
would have
must have
past possibility
speculation
modal verb